![]() |
苛性ソーダの正式名称は水酸化ナトリウムといい、ナトリウムからも分かるように塩を原材料にしてつくられています。食品添加物として使用される事もあり、洗髪用のシャンプーなどにも配合されている事もあります。粉末もしくはフレーク状で販売されていますが劇物扱いに指定されているので一般の方は苛性ソーダそのものを購入することは出来ません。また、直接手で触ると炎症を起こしますので必ず手袋をする必要があります。シダーズも購入する際は判子か指印を契約書に押して購入しています。用途は主に換気扇などの油汚れには抜群の洗浄力を発揮します。使用方法は水もしくは熱湯に溶かして大きめのバケツか市場などでよく見かける大きいプラスティック箱などに入れ、換気扇のシロッコファン、ガスコンロの五徳、バーナーキャップなどのつけおきしてしばらくおいておきます。それだけでよほどの汚れで無い限り落ちます。アルカリ性なので市販のアルカリ性の洗浄剤に配合されている事もあり、商品の成分表示のところに‘水酸化ナトリウム’と書いてありますので見分ける事ができます。いらんなアルカリ成分の中でも特に酸性の汚れの分解に優れている為、この苛性ソーダが配合されていれば強い汚れも落とすと言っていいでしょう。ただかなり強力な為、素材を傷める恐れがありますので始めは薄く希釈して様子を見ながら使用することをお勧めします。 |
苛性ソーダという言葉を聞いた方は多いかと思いますがどういった物か知っている方は少ないと思います。そんな苛性ソーダについて解説致します。